headerTop_atm店舗・ATM
インターネットバンキング
headerTop_atmログイン
インターネットバンキング
個人のお客さま
法人のお客さま
× 閉じる
headerTop_atm店舗・ATM
インターネットバンキング
個人のお客さま
法人のお客さま
× 閉じる
投資信託

投資信託とは

投資信託とは、お客さまから集めた資金を一つにまとめ、運用の専門家(投資信託委託会社)が複数の様式や債券等に投資し、その成果をお客さまに分配する仕組みの商品です。少額の資金からでも幅広い分散投資が可能で、運用の実績によってリターンが変動します。信託財産の保管・管理は信託銀行が行います。
資金をまとめて運用することで、一人ひとりは少額でも、複数の株式や債券等への分散投資が可能になります。

1万円から投資できます

※『HOWA積立投信』は毎月1千円から投資可能です。

専門家が運用します

運用の専門家が、多くのお客さまから集めた資金をまとめて運用します。

分散投資できます

その時点で最適と考えられる株式や債券等を組み合わせ、入れ替えながら運用しています。複数の株式や債券等を組み合わせて分散投資を行うことで、リスクの偏りを防ぎます。

いろいろなタイプから選択できます

投信信託は、運用対象の違いによって、さまざまなタイプの商品があります。投資の目的と許容できるリスクの程度を考え合わせ、ご自身に合った商品を選ぶことが大切です。

●投資信託の基礎知識

かしこく、おトクに資産形成

投資信託全般についてのご留意いただきたい事項

  • 投資信託は預金商品ではなく、元本の保証はありません。
  • 投資信託の基準価格は、組入れ有価証券等の値動きにより変動するため、お受取金額が投資元本を割り込むリスクがあります。外貨建て資産に投資するものは、この他に通貨の価格変動により基準価格が変動するため、お受取金額が投資元本を割り込むリスクがあります。これらのリスクはお客さまご自身が負担することとなります。
  • 投資信託は預金保険の対象ではありません。当行が取り扱う投資信託は、投資者保護基金制度は適用されません。
  • 当行は投資信託の販売会社です。投資信託の設定・運用は運用会社が行います。
  • 投資信託をご購入の際は、最新の目論見書等を必ずご覧いただき、内容をご確認のうえ、ご自身でご判断ください。
  • お客さまにご負担いただく手数料等の概要は、以下のとおりとなります。(税込)【申込手数料(申込金額の最大3.3%)、信託報酬(信託財産の純資産に対して最大年率2.42%のほか、運用成績に応じた成功報酬をいただく場合があります。)、信託財産留保額(換金約定日の基準価格の最大0.5%)およびその他の費用(運用状況等により変動し、予め料率、上限額を示すことができません)】がかかります。なお、費用の合計額は、お申込金額、保有期間、運用状況により変動するため、事前に表示することはできません。