TOP » ふやす・ためる » 投資信託 » HOWA積立投信
HOWA積立投信とは、指定される商品を毎月1千円から自動的に購入できるサービスです。
毎月1千円から始められるので、無理なく気軽に投資信託を始めることができます。
普通預金口座から自動的に引き落として投資信託を購入するので、購入の都度、面倒な手続きをする必要がありません。
時間をずらして定期的に投資することで、まとめて購入する場合に比べ価格変動による影響を抑える効果が期待できます。
STEP1 | 商品をえらぶ | ファンド一覧の、「積立投信」マークがある商品から、お客さまのご希望に合った商品をお選びください。 |
---|---|---|
STEP2 | 積立金額をきめる | お申込金額の単位は、毎月1千円以上1千円単位です。 年2回まで、ボーナス月などの特定の月を指定して、積立額を増額することができます。 |
STEP3 | 口座から自動引落し | ご指定いただいた購入額を、普通預金口座より自動で引落します。また、ご購入時に各ファンド毎の所定のお申込手数料等を差し引かせていただきます |
商品購入後は、定期的に運用状況を確認しましょう!
一度に全額を投資するのではなく、何回かに分けて投資することで平均購入価格の引き下げや、リスクの低減が期待できます。そのひとつとして「積立投資(ドル・コスト平均法)」があります。
【例】手元に12,000円あります。りんごを毎月、定量、定額で購入した場合、そして一括で購入した場合を考えてみましょう。
前提条件 | ・りんごの現在の値段は100円です。 ・りんごの値段は1カ月後150円、2カ月後50円、3カ月後100円で推移すると仮定します。 |
---|
【例】投資信託を毎月1万円ずつ購入した場合と一括購入した場合を考えてみましょう。