headerTop_atm店舗・ATM
インターネットバンキング
headerTop_atmログイン
インターネットバンキング
個人のお客さま
法人のお客さま
× 閉じる
headerTop_atm店舗・ATM
インターネットバンキング
個人のお客さま
法人のお客さま
× 閉じる
利益相反管理方針

当行は、当行とお客さまの間、ならびに当行等のお客さま相互間における利益相反の おそれのある取引に関し、法令等に基づき、お客さまの利益を不当に害することのないよう適正に業務を遂行いたします。

利益相反管理の対象となる取引と特定方法

「利益相反」(※)は、金融取引において日常的に生じるものですが、当行では、以下に定める取引を利益相反管理の対象取引(以下、「管理対象取引」といいます。) として管理し、お客さまとの取引が管理対象取引に該当するか否かにつき、お客さまから頂いた情報に基づき、営業部門から独立した利益相反管理統括部署により、適切な特定を行います。

1. 次に掲げる取引のうち、お客さまの利益が不当に害されるおそれのある取引

  1. 当行が契約等に基づく関係を有するお客さまと行う取引
  2. 当行が契約等に基づく関係を有するお客さまと対立または競合する相手と行う取引
  3. 当行が契約等に基づく関係を有するお客さまから得た情報を不当に利用して行う取引

2. (1)から(3)のほか、お客さまとの利益が不当に害されるおそれのある取引

  • 「利益相反」とは、当行等とお客さまの間、ならびに、当行のお客さま相互間において、利益が相反する状況をいいます。

利益相反取引の管理方法

当行では、管理対象取引について、次に掲げる方法その他の方法を適宜選択し、またこれらを組み合わせることにより管理します。

  1. 利益相反を発生させる可能性のある部門を分離する方法
  2. 利益相反のおそれがある取引の一方または双方の取引条件または方法を変更する方法
  3. 利益相反のおそれがある取引の一方を中止する方法
  4. 利益相反のおそれがあることをお客さまに開示し同意を得る方法

利益相反管理体制について

当行では、営業部門から独立した利益相反管理統括部署を設置し、管理対象取引の特定および管理を一元的に行います。
また、利益相反管理について、定められた法令および行内規則等を遵守するため、役職員等を対象に継続的に教育・研修等を行うとともに、利益相反管理態勢の適切性および有効性について、定期的に検証します。

利益相反管理の対象となる会社の範囲

当行は連結対象子会社ほか関連会社を有しておりませんので、利益相反管理の対象となる会社は当行(単体)のみです。
なお、お客さまとの取引における利益相反に関するご質問やご相談・苦情等については、お近くの営業店または次のお問い合わせ窓口までお申し出ください。

お問い合わせ
0120-308-329
(お客さま相談室)
受付時間|平日9:00〜17:00