対象となるお客さま
次の全ての条件を満たし、当行の審査で承認された方
- 【創業対象者の方】創業については事業を営んでいない個人が大分県内(以下:県内)にて事業開始するとき及び中小企業者が新たな会社を設立し県内にて事業開始するとき、並びに事業開始後1年を経過していない方
- 【新事業対象者の方】新事業については新分野への進出(事業の多角化、新市場進出、新サービスの展開等)により事業の拡大及び経営の安定化を図ろうとする方
- 許認可等を必要とする事業を行っている場合は、必要な許認可等を受けている方
- 手形又は小切手の第1回の不渡りが発生し、また発生記録した電子記録債権が 支払不能となった履歴がある場合は6ヶ月、又は銀行取引停止処分後2年を経過している方
- 遊興、娯楽等に関する事業、風俗営業の許可を得て行う飲食業、仲介斡旋業、代理業・仲立業、投機的事業、金融業等を行っている方でないこと
- 創業・新事業に向け事業計画を作成している方
資金使途
事業資金(運転資金・設備資金) ※既存債務の旧債務返済はできません。
借入形式
証書貸付及び手形貸付
借入金額
3,000万円以内
- 審査結果によっては、ご希望額にそえない場合もございます。
借入期間
運転資金:7年以内 設備資金:10年以内
- 審査結果によっては、ご希望期間にそえない場合もございます。
金利
審査結果に応じた当行所定金利(固定金利・変動金利)とします。
返済方法
手形貸付:期日一括返済
証書貸付:元金均等返済、元利均等返済
尚、据置期間は運転資金・設備資金とも12ヶ月を上限とします。
本支援資金の特徴
お客さまからの創業・新事業に向けた相談に際し、当行行員が事業計画の作成支援を行います。また創業・新事業の実現に必要なマーケティングやマネジメント知識・ノウハウ等の情報提供も行います。
具体的には商談会やセミナー、技術相談会等について優先的にご案内致します。また国や県の補助金等の施策情報の積極的なご案内を致します。
担保
個別のお借入れごとに必要かどうか審査させていただきます。案件によっては、必要な場合がございます。
保証人
- お客さまが法人の方の場合は、代表者1名の連帯保証が原則必要です。
- お客さまが個人の方の場合は、原則不要です。
一括および一部繰上返済手数料
お客さまのご都合により一括繰上返済をされた場合、以下の手数料をお支払いいただきます。
- 借入日から3年以内に一括繰上返済の場合:1件につき 5,500円(消費税込)
- 借入日から3年を超え5年以内に一括繰上返済の場合:1件につき 3,300円(消費税込)
- 借入日から5年を超え7年以内に一括繰上返済の場合:1件につき 1,100円(消費税込)
- 一部繰上返済(内入れ)の場合:1件につき 5,500円(消費税込)
- 本商品の旧債務返済に伴う一括返済の場合には一括繰上返済手数料はかかりません。
当行が契約している指定紛争解決機関
全国銀行協会
連絡先:全国銀行協会相談室
電話番号:0570-017109 または 03-5252-3772
返済試算額・金利情報の入手方法
お近くの営業店窓口または得意先担当までお問い合わせください。