株式会社豊和銀行(頭取 権藤 淳)は、2025年3月16日に、公益財団法人B&G財団が主催する「地元の魅力再発見!アントレ教育プログラムin杵築」に協力機関(講師)として参加し、本部行員及び杵築支店行員を派遣しましたのでお知らせします。
当プログラムは、アントレプレナーシップ教育および郷土教育を活用し、地域の子どもたちが、地域での産業や地域との関わり方を学び、地域の活性化に繋がるアイデアを企画・発表することで、地元への愛着心を育むことを目指しています。
参加した子ども達は、当プログラムを通して、地場産業について理解を深め、お金のながれ、ものづくりとビジネスについて学びました。
当行は今後とも金融教育に積極的に取り組んでまいります。
3/15(1日目) | 3/16(2日目) |
・地元を学ぶ ・商品企画(話し合い) ・アイデアの発表 | ・お金の仕組みを知る ・販売体験 ・成果の発表 |
2025年3月15日(土)9:30~15:00
2025年3月16日(日)9:00~12:00 ※当行参加
大分県杵築市 子ども第三の居場所「b&gきつき」杵築市大字杵築234番地
公益財団法人B&G財団
「地元の魅力再発見!アントレ教育プログラムin杵築」の実施
上記プログラム内での金融に関する講話、子どもたちへの講評・助言等、販売体験の協力