TOP » 個人インターネットバンキング » サービス内容
ご利用口座の照会時点での預金残高、支払可能金額を表示します。
ご利用口座間(代表口座・関連口座相互間)の資金移動のサービスで、1口座の1日限度額の範囲で資金の移動が可能です。
ご利用口座間以外の資金移動のサービスで、1口座の1日限度額の範囲で資金移動できます。
振込・振替のご依頼をされたお取引の内容が表示されます。
パスワードの変更は24時間受付できます。
本サービスでは3種類のパスワードを使用してお客さまのセキュリティの確保を図っております。
3種類のパスワード「ログインID」「ログインパスワード」「確認用パスワード」は半角英字・半角数字が必ず混在する6桁から12桁の文字列で3種類別々のパスワードをお客さまが作成してください。
お名前・生年月日等のパスワードが推測できるものは使用しないでください。
半角英字は大文字・小文字を区別して判読します。
資金移動取引(振込・振替)はご利用口座1口座あたりの1日の累積額の限度額は50万円の範囲内でお客さまが設定変更することができます。なお、当行が提供するセキュリティ機能をご利用のお客さまにつきましては限度額を500万円の範囲内で設定変更することができます。ただし、変更後の限度額は変更操作の翌日のお取引から反映となります。
Eメールアドレスと連絡先電話番号の変更が可能です。
メールアドレスは本サービスのお取引の内容等のご通知に使用いたします。
連絡先電話番号は、お客さまに振込取引でご依頼の振込先口座の該当がない場合、至急を要する連絡等に使用いたします。
※住所変更など当行所定の文書によるお届出が必要な変更は届出事項変更届のご提出がない場合、本サービスを受けられなくなります。
当行所定の収納機関に対する税金各種料金を払い込むことができるサービスです。
紙の通帳に代わり、個人インターネットバンキングの「WEB通帳明細照会」にて取引明細を閲覧できるサービス。詳細はこちら。
利用基本手数料 無料
振込取引は為替手数料が必要となります。
手数料金額についてはこちらの手数料一覧ページをご確認ください。
24時間(土日祝日含む)
ただし、以下の時間帯はご利用できません。
24時間(土日祝日含む)
24時間受付
24時間(土日祝日含む)
インターネットバンキングのご利用規定を掲載しています。
個人向けご利用規定のページはこちら
初回ログイン、通常ログイン、アカウントアクセス、お知らせ、残高照会、入出金明細照会、振込、振替の操作方法を確認できます。
操作方法のページはこちら