headerTop_atm店舗・ATM
インターネットバンキング
headerTop_atmログイン
インターネットバンキング
個人のお客さま
法人のお客さま
× 閉じる
headerTop_atm店舗・ATM
インターネットバンキング
個人のお客さま
法人のお客さま
× 閉じる
お知らせ
2025年4月28日
重要なお知らせ
ほうわ個人向けインターネットバンキング振込限度額の引き下げ等について

 全国的に、インターネットバンキングを悪用した不正アクセスや不正送金等の被害が増加している状況を踏まえ、こうした被害を防止し、お客さまの大切な財産をお守りするため、個人向けインターネットバンキングのサービス内容を下記のとおり一部変更させていただきます。
 お客さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

1. 対象となるお客さま

個人向けインターネットバンキングをご契約のお客さま 【注】
【注】 次項2の(1)~(3)については、個人向けインターネットバンキングをすでにご契約済みのお客さまも適用の対象に含ませていただきます。

2. サービスの変更内容

(1) 振込・振替限度額の引き下げ(1口座につき、1回当たり/1日当たりの両方とも)

項目現行変更後
振込・振替限度額500万円300万円
  • 変更日時点のお客さまのご契約内容に応じて、下記の対応をさせていただきます。
  • 各お客さまが現在設定されている振込・振替限度額が300万円超の場合は、一律300万円に変更いたします。
  • 各お客さまが現在設定されている振込・振替限度額が300万円以下の場合は、現在の振込・振替限度額を引き継ぎます。ただし、ワンタイムパスワードを利用されていない場合は、一律10万円の限度額に変更いたします。
  • ワンタイムパスワードを新規にご利用になる場合の手続きは、当行ホームページ内の「セキュリティ機能」の中の「ワンタイムパスワード利用開始手順書」でご確認ください。

(2) 新規ご契約時の振込・振替限度額の引き下げ(1口座につき、1回当たり/1日当たりの両方とも)

項目現行変更後
新規ご契約時の振込・振替限度額50万円10万円
  • この「限度額10万円」への変更は、個人向けインターネットバンキングをすでにご契約済みのお客さまが、スマートフォンの機種変更をなさった場合にも適用されますが、次の(3)のお客さまご自身による限度額の変更操作により、上限300万円の範囲内で限度額を変えることが可能です。

(3) お客さまご自身で振込・振替限度額を変更された場合に新限度額が反映されるまでの日数

項目現行変更後
お客さまによる限度額変更の反映に要する日数1暦日7暦日
  • 変更後の限度額が適用になる日が、お客さまによる変更手続きの「翌日」から「7日後」に変わります。

【例】

現行限度額変更操作が「6月1日」の場合は、「6月2日」が新限度額の反映日
変更後限度額変更操作が「6月16日」の場合は、「6月23日」が新限度額の反映日

3. 変更日

2025年6月16日(月) 6:00~

4. その他

 多額の不正な払戻し等の被害を防止するために、限度額は必要な範囲でできるだけ低く設定されることをお薦めします。

以 上

お問合せ先
 豊和銀行 インターネットバンキング係
TEL:0120-080-848
(銀行営業日 9:00~17:00)

カテゴリ
  • 重要なお知らせ
  • ご注意
  • 商品・サービス
  • 店舗・ATM
  • イベント・セミナー
  • IR情報
  • その他
年別
最新の記事