headerTop_atm店舗・ATM
インターネットバンキング
headerTop_atmログイン
インターネットバンキング
個人のお客さま
法人のお客さま
× 閉じる
headerTop_atm店舗・ATM
インターネットバンキング
個人のお客さま
法人のお客さま
× 閉じる
金利上乗せ定期預金「希望」

期間限定! 高金利!! 3年もの0.70%!!!

定期預金を新たなご資金にてお預入れの個人または個人事業主の方が対象となります。

新たなご資金でのお預入れを対象とさせていただきますが、以下の条件を満たす資金によるお預入れも可能です。

①現在当行にお預入れいただいている定期預金の解約資金(満期解約を含む)から本定期預金にお預替えすることはできませんが、お預替えされる定期預金の金額と、その同額以上の新たなご資金を加えてお預入れいただける場合は対象とさせていただきます。

②本定期預金の預入日前2カ月以内に当行で解約した定期預金(満期解約を含む)がある場合は、解約した定期預金の金額と、その同額以上の新たなご資金を加えてお預入れいただける場合は対象とさせていただきます。

募 集 額:100億円
取扱期間:2025年6月16日(月)~8月29日(金)
※取扱期間内でも、募集額に到達次第、終了いたします。

販売対象

個人のお客さま(個人事業主の方を含む)

預金の種類

スーパー定期およびスーパー定期300 (自動継続扱いとさせていただきます)

期間

3年

預入方法

新たなご資金でのお預入れを対象とさせていただきますが、以下の条件を満たす資金によるお預入れも可能です。

  1. 現在当行にお預入れいただいている定期預金の解約資金(満期解約を含む)から本定期預金にお預替えすることはできませんが、お預替えされる定期預金の金額と、その同額以上の新たなご資金を加えてお預入れいただける場合は対象とさせていただきます。
  2. 本定期預金の預入日前2カ月以内に当行で解約した定期預金(満期解約を含む)がある場合は、解約した定期預金の金額と、その同額以上の新たなご資金を加えてお預入れいただける場合は対象とさせていただきます。

【お預け入れ方法】

一括にてお預入れいただきます。

【お預け入れ金額】

一口100万円以上1,000万円未満(お預入れ金額の範囲内で、お一人様何口でもお預入れできます)

【お預け入れ単位】

1円単位

払戻方法

満期日以降に元金と利息を払い戻しいたします。

利息

【適用金利】

固定金利。次の特別金利を満期日まで適用します。

  • なお、この金利の適用は初回満期日までとし、自動継続後の適用金利は、自動継続日当日の預金の種類に応じた3年ものの店頭表示金利となります。
預入期間3年
利率年0.70%

【利払頻度】

満期日以降に一括してお支払いします。ただし、単利とする場合には、中間利息お受取口座として普通預金が必要となり、預入日から満期日の1年前の応当日までの間に到来する預入日の1年ごとの応当日を中間利払日とし、約定利率の70%を中間利息としてお支払いします。

【計算方法】

1年を365日とする日割計算:付利単位を1円として利息を計算します。

税金

お利息には20.315%(国税15.315%、地方税5%)の源泉分離課税が適用されます。(ただし、マル優をご利用の場合には除きます)

手数料

ございません。

付加できる特約事項

総合口座で自動継続のものは「総合口座」の担保とすることができます。

【貸越限度額】

他の定期預金を合算した金額の90%(最高300万円まで)

【貸越利率】

担保定期預金の約定利率に0.50%を上乗せした利率

中途解約時の取扱い

原則として中途解約はできません。やむを得ず中途解約をされる場合は、以下の中途解約利率(小数点第4位以下切り捨て)により計算した利息とともに払戻しします。

預入期間が6カ月未満の場合解約日における普通預金の利率
預入期間が6カ月以上1年未満の場合約定利率×40%
預入期間が1年以上1年6カ月未満の場合約定利率×50%
預入期間が1年6カ月以上2年未満の場合約定利率×60%
預入期間が2年以上2年6カ月未満の場合約定利率×70%
預入期間が2年6カ月以上の場合約定利率×90%
  • ただし、単利で中間利息が支払われている場合には、その支払額(中間利払日が複数ある場合は各中間払利息の合計額)と期限前解約利息との差額を清算します。

金利情報の入手方法

当行ホームページをご覧いただくか窓口へお問い合わせください。

その他参考となる事項

  • 小切手その他証券類による受入れを行なうことができます。この場合、決済日をもって預入日とします。
  • この預金は、預金保険制度の対象商品です。同制度により保護される他の預金等と合算して、預金者一人当たり、一金融機関毎に元本1,000万円までとその利息が保護されます。
  • ATMでのお預け入れは本商品の対象となりません。
  • 当行で実施する他の金利サービスとの併用はできません。
  • 金融情勢等により、お取り扱い内容等を変更する場合があります。

当行が契約している指定紛争解決機関

全国銀行協会
連絡先:全国銀行協会相談室
電話番号:0570-017109 または 03-5252-3772