お客様の声に耳を傾け、
一緒になって考える。

伊美 優佳Yuka Imi

2016年 入行
商学部
宗方支店 | 渉外係

伊美 優佳Interview

withYuka Imi

伊美 優佳
現在の仕事内容を教えて下さい。
外回り担当として、個人のお客さまを中心に定期預金の満期案内や、投資信託・生命保険、個人向け国債等を、直接自宅にお伺いしてご提案する営業の仕事をしています。既にお取引いただいている運用商品のアフターフォローも重要な役割で、市場の動向や時事ニュースに目を通し、運用状況をお伝えしています。営業成績も大切ですが、お客さまの気持ちに沿った最適なご提案を行っていくことが銀行員の務めだと感じています。お金はお客さまの大切な資産ですので、それぞれのライフプランに合わせて、どのように活用していくのかを一緒に考えていきます。
仕事の魅力や、心に残っているエピソードはありますか?
外回りをしていると、「以前担当してくれた○○さんにすごくお世話になったのよ」と、異動から何年経ってもその行員の名前を覚えていてくださっている方や、「前の行員さんが良かったから豊和銀行と取引する」と言ってくださるお客さまがたくさんいらっしゃいます。私が毎日仕事ができているのは、これまでに先輩達が築き上げてくれた財産のおかげなのだと実感するとともに、自分も豊和銀行の名に恥じない、信頼される行員になろうと思っています。そのためには知識をつけることはもちろん一つ一つの仕事に真摯に取り組む姿勢が大事だと感じ、実行しています。
将来の目標は何ですか?
もっと知識をつけて、お客さまはもちろん同僚にも信頼される銀行員になることです。資産形成のお手伝い、商品提案には専門知識や経済情勢の把握が不可欠です。検定試験や通信教育で積極的に自己啓発に取組み、新聞等で新しい情報を頭に入れるようにしています。
志望動機および入行の決め手は何ですか?
私は地元大分に貢献したいという気持ちが強く、それが一番叶えられる銀行業界を志望していました。入行の決め手は、職場環境が魅力的な所です!当行には、OJTや集合研修など初めてでも安心して働ける制度や、福利厚生や休暇制度も充実しているので、メリハリのある働き方ができますよ!
一緒に働きたい人物像を教えて下さい。
ポジティブで意欲的な人です。入行当初は右も左も分からず、不安な気持ちになると思いますが、先輩方は忙しい時間を縫って一生懸命、業務を教えて下さいます!一つ一つ着実に自分のモノに出来るよう、何事にもポジティブ・意欲的に取り組んでいきましょう!
就活生へ一言お願いします。
学生のうちしか出来ない事をたくさん経験して下さい。そして、自分の頭の中に引き出しをたくさん作っておくと将来必ず役立つと思います。銀行員は自分の行動次第で可能性が広がっていく、やりがいのある仕事ですので、興味があれば是非一緒に頑張りましょう!

一日のスケジュール

8:30

出勤・朝礼

発出文書や連絡事項の共有、自分自身の目標の把握をします。
9:00

営業準備

スケジュール確認・資料準備をします。
9:30

営業活動

電話セールスや自宅訪問を行い、ご加入商品のアフターフォローや新商品のご提案等を行います。
12:00

昼休み

業務状況に応じて、いいタイミングで昼食をとります。
15:00

営業活動

営業活動~当日業務の書類整理・事務作業。交渉記録の作成等を行います。
18:00

退行

(退行後の予定)

退行後は家事や趣味に時間を使うことが多いです。最近は特にお気に入りのゲームをします。

株式会社豊和銀行
登録金融機関 九州財務局長(登金)第7号 
加入協会 日本証券業協会

エントリー