借入を希望されている金額や、返済期間などからローンの返済額をご案内いたします。
以下のすべての条件を満たす女性の方
自由(ただし、事業性資金は除きます)
10万円以上300万円以下(1万円単位)
Aタイプ:年4.8%(お使いみちが確認できる資料のご提出と融資金をその資料に記載された口座にお振込いただく場合)
Bタイプ:年6.8%(お使いみちを確認できる資料をご提出いただく場合)
Cタイプ:年8.0%
Dタイプ:年12.5%
Aタイプのご融資金利をご利用の場合、融資金は資金使途確認資料に記載された口座へ振込となります。
不要
九州カード株式会社
繰上返済手数料 5,500円(消費税込)
店頭で返済額の試算をさせていただきます。
「リトライサービス」とは、インターネット仮審査申込みが可能な「ほうわレディースローン」について、九州カード㈱によるインターネット仮審査の結果、お客さまのご希望に添えなかった場合、同一の内容でフリーローン「ほうわスーパーベスト」(保証会社:九州総合信用㈱、㈱オリエントコーポレーション、㈱オーシー)の仮審査にて仮審査を行うサービスです。
リトライ審査の流れ
STEP1 | ||
お客さまのインターネット仮審査申込 | ||
▼ | ||
STEP2 | ||
「ほうわレディースローン」の審査 保証会社:九州カード株式会社 |
||
▼ | ▼ | |
審査でご希望にそえない場合 |
審査OK | |
▼ |
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ |
|
再審査 保証会社:九州総合信用株式会社 保証会社:株式会社オリエントコーポレーション 保証会社:株式会社オーシー |
||
▼ | ||
STEP3 | ||
インターネット仮審査結果のご連絡 |
ご在籍、ご在職の確認のため個人名で勤務先へお電話させていただきます。
株式会社豊和銀行に係る同意条項
第1条 個人情報の利用目的
申込者は、本申込みにかかる株式会社豊和銀行(以下、銀行という。)に提出する書面等に記載された個人情報を、銀行が融資業務並びに次の利用目的(ただし、銀行法施行規則等により、返済能力に関する情報については返済能力の調査の目的に限リます。同様に銀行法施行規則等により、人種、信条、門地、本籍地、保険医療または犯罪履歴についての情報等の特別の非公開情報は、適切な業務運営その他の必要と認められる目的に限ります。)の達成に必要な範囲で利用することに同意します。
(1)利用目的
①犯罪収益移転防止法に基づく本人確認等や取引資格等の確認のため②融資取引等における期日管理等の継続的な取引における管理のため③返済能力の調査等の融資申込や継続的な利用等に際しての判断のため④適合性の原則等に照らした判断等、融資にかかる妥当性の判断のため⑤与信事業に際して個人情報を加盟する個人情報機関に提供する場合等の適切な業務の遂行に必要な範囲で第三者に提供するため⑥申込者との契約や法律等に基づく権利行使や義務の履行のため⑦市場調査並びに、データ分 析やアンケートの実施等による金融商品やサーピスの研究や開発のため⑧各種取引の解約や取引解約後の事後管理のため⑨その他申込者との取引を適切かつ円滑に履行するため
(2)申込者は、銀行が保有する申込者の銀行との過去及び将来を含む全ての取引に関する個人情報を銀行が前項と同様の目的のために利用することに同意します。
第2 条 各種ご提案
銀行は、申込者の個人情報を本同意条項第 1 条に定める利用目的に加え、銀行および銀行の関連会社や提携会社の金融商品やサーピスに関する提案等の営業活動目的で利用する場合があります。ただし、下記の(1) 、 (2)を希望されない場合は、事前の拒絶もしくは利用の停止をお申し出いただくことができます。お申し出の際は、銀行所定の手続きが必要となりますので、銀行本支店へお問い合わせください。
(1) ダイレクトメールの発送等、金融商品やサーピスに関する各種ご提案 (2) 提携会社等の商品やサーピスの各種ご提案
申込者(契約成立後の契約者を含む。以下同じ。)は、申本込み(本契約を含む。以下総称して「当該取引」という。)に係る以下の個人情報を株式会社豊和銀行(以下、銀行という。)並びに株式会社オーシーおよび九州総合信用株式会社および株式会社オリエントコーポレーションおよび九州カード株式会社(以下、保証会社という。また、銀行と保証会社を一括して「銀行等」という。)が以下の通り取扱うことに同意します。
第1条 個人情報の第三者への提供先について
(1)加盟する個人信用情報機関 (2) 保証会社
第2条 個人情報の個人信用情報機関への提供、登録、利用について
1【 個人情報の利用】
申込者は、銀行等が加す盟る個人信用情報機関( 以下「加盟先機関」という。)および加盟先機関と提携する個人信用情報機関(以下「提携先機関」という。)に申込者の個人情報(加盟先機関および提携先機関の加盟会員によって登録される契約内容、返済状況等の情報のほか、加盟先機関および提携先機関によって登録される不渡情報、破産等の官報情報)が登録されている場合には、本申込みにおいて、当該個人情報の提供を受け、与信取引上の判断(返済能力または転居先の調査をいう。以下、同じ。)のために利用することに同意します。ただし、返済能力に関する情報について、銀行等は、各々の関係法令に基づき、返済能力の調査の目的に利用し、 それ以外の目的には利用しません。
2【取引情報の個人信用情報機関への提供】
申込者は銀行等が、申込者に係る当該取引に基づく個人情報(氏名、生年月日、住所、電話番号、勤務先等の本人識別情報および貸付日、貸付金額、入金日、残高金額、延滞、債権譲渡等の情報、履歴を含む。以下「取引情報」 という。)を加盟先機関に書面にまたは電子的方式、磁気的方式等により提供することに同意します。
3【取引情報の登録と他会員への提供】
申込者は、加盟先機関が、当該取引情報を下表に定める期間登録し、加盟先機関からの照会および提携先の加盟会員からの照会に応じて書面または電子的方式、磁気的方式により提供することに同意します。提供を受けた会員は、当該取引状況を与信取引上の判断のために利用します。なお、銀行等は、各々の関係法令に基づき返済能力に関する情報については、返済能力の調査以外の目的には利用しません。また、申込者は当該取引情報が、その正確性、最新性維持、苦情処理、個人信用情報機関による加盟会員に対する規則遵守状況のモニタリング等の個人情報の保護と適正な利用の確保のために必要な範囲内において、加盟先機関および提携先機関の加盟会員によって相互に提供または利用されることに同意します。
4 【本人確認情報の提供】
申込者は銀行等が申込者に係る当該取引に関して取得した本人確認資料等(運転免許証、健康保険証等)に記録された本人識別情報(以下「本人確認情報」という。)を加盟先機関に書面または電子的方式、磁気的方式等により提供することに同意します。申込者は、当該機関が当該本人確認情報を登録されている個人情報に係る本人の同一性確認の目的に利用することに同意します。
5【開示等の手続き】
申込者は、加盟先機関に登録されている個人情報に係る開示請求または当該個人情報に誤りがある場合の訂正、削除等開示は、各機関で行い、銀行等ではできません。
6【加盟先機関】
[銀行および保証会社の加盟する個人信用情報機関]
銀行、保証会社名 |
加盟する個人信用情報機関 |
株式会社豊和銀行 |
全国銀行個人信用情報センター/株式会社日本信用情報機構 |
九州総合信用株式会社 |
全国銀行個人信用情報センター/株式会社シー・アイ・シー/株式会社日本信用情報機構 |
株式会社オリエントコーポレーション |
株式会社シー・アイ・シー/株式会社日本信用情報機構 |
株式会社オーシー |
株式会社シー・アイ・シー/株式会社日本信用情報機構 |
九州カード株式会社 |
株式会社シー・アイ・シー/株式会社日本信用情報機構 |
[ 個人信用情報機関の住所および連絡先]
個人信用情報機関名 |
電話番号 |
住所-URL |
全国銀行個人信用情報センター |
03-3214-5020 |
〒110 – 8216 東京都千代田区丸の内 1-3- 1 https://www.zenginkyo.or.jp/pcic/ |
株式会社シー・アイ・シー |
0120-810-414 |
〒160-8375 東京都新宿区西新宿 1 -23-7 新宿ファーストウエスト15階 https:// www.cic.co.jp/ |
株式会社日本信用情報機構 |
0570-055-955 |
〒110-00 14 東京都台東区北上野1丁目10 番14号住友不動産上野ピル5号館 https://www.jicc.co.jp/ |
※全国銀行個人信用情報センター、株式会社シー・アイ・シーおよび株式会社日本信用情報機構は相互に提携しています。
※各機関の会員資格、会員名等は各機関のホームページに掲載しています。
※加盟先機関および提携先機関の登録情報および登録期間
登録情報 |
全国銀行個人信用情報センター |
株式会社シー・アイ・シー |
株式会社日本信用情報機構 |
氏名、生年月日、性別、住所、電話番号、勤務先等の本人情報 |
下記の情報のいずれかが登録されている期間(郵便不着の有無等を含む) |
下記の情報のいずれかが登録されている期間 |
下記の情報のいずれかが登録されている期間 |
本契約にかかる申込みをした事実として申込日、申込内容(契約が不成立になった場合を含む) |
銀行等が信用情報を利用した日よリ1 年を超えない期間 |
保証会社が信用情報機関に照会した日より 6 ヶ月間 |
保証会社が信用情報機関に照会した日より6 ヶ月以内 |
借入金額、借入日、最終返済日等の本契約の内容及びその返済状況(代位弁済、強制回収手続、解約、完済等の事実を含む)等の本契約に関する客観的な取引事実 |
契約期間中及び本契約終了日(完済していない場合は完済日)から 5 年を超えない期間 |
契約期間中及び契約終了後5年以内 |
契約継続中及び契約終了後5 年以内(ただし、債権譲渡の事実に係る情報については当該事実の発生日から1年以内) |
債務の支払を延滞等した事実 |
契約期間中及び本契約終了日(完済していない場合は完済日)から5 年を超えない期間 |
契約期間中及び契約終了後5年以内 |
契約期間中及び契約終了後5年以内 |
不渡情報 |
第1回目不渡は不渡発生日から6 ヶ月を超えない期間、取引停処分は処分日から5 年を超えない期間 |
- |
- |
官報情報 |
破産手続開始決定等を受けた日から 1 0 年を超えない期間 |
- |
- |
登録情報に関する苦情を受け、調査中である旨 |
当該調査中の期間 |
- |
- |
本人確認資料の紛失・盗難等の本人申告情報 |
本人から申告のあった日から5 年を超えない期間 |
- |
- |
第3 条 銀行と保証会社の間での個人情報の提供
申込者は、本申込みにかかる下記情報を、(1)保証会社における申込みの受付、資格確認、保証の決定、保証取引の継続的な管理、保証基準の見直し(2) 加盟する個人信用情報機関への提供等適切な業務の遂行に必要な範囲での第三者への提供(3) 法令等や契約上の権利の行使や義務の履行 (4) 市場調査等研究開発、取引上必要な各郵便物の送付、金融商品やサービスの各種ご提案(5)その他申込者との取引が適正かつ円滑に履行されるために、また、(6) 銀行における第 2 条に定める利用目的の達成に必要な範囲で、銀行と保証会社が相互に提供し、利用することに同意します。
1.銀行より保証会社に提供される情報
(1) 氏名、住所、連絡先、家族すにる関情報、勤務先に関する情報、資産・負債に関する情報、申込内容に関する情報等、契約書等に記載される全ての情報
(2) 本申込みにあたり提出される付属書類等に記載の情報並びに口頭で確認する情報
(3) 銀行における借入残高、借入期間、金利、返済額、返済日等本契約に関する情報
(4) 銀行における預金残高情報、他の借入金の残高 情報・返済状況等、保証会社における保証審査、取引管理または取引上の権利保全に必要な情報
(5) 延滞情報、破産情報を含む本契約の返済に関する情報
(6) 銀行が保証会社に対して代位弁済を請求するにあたり必要な情報
2.保証会社より銀行に提供される情報
(1) 氏名、住所、連絡先、家族に関する情報、勤務先に関する情報、資産・負債に関する情報、申込内容に関する情報等、保証会社への契約書等に記載される全ての情報
(2) 保証会社への申込みにあたり提出される付属書類等に記載の情報並びに保証会社が口頭で確認する情報
(3) 保証会社における保証審査の結果に関する情報
(4) 保証番号や保証料金額等、保証会社における取引に関する情報
(5) 保証会社における保証残高情報、他の保証取引に関する情報等、銀行における取引管理または取引上の権利保全に必要な情報
(6) 銀行の代位弁済請求に対する代位弁済完了に関する情報等、代位弁済手続に必要な情報
(7) 代位弁済完了後の返済状況等に関する情報
第4 条 本同意条項に不同意の場合
銀行および保証会社は、申込者が本申込みに必要な事項の記入を希望しない場合および本同意条項に不同意の場合は、本申込みの受付をお断りすることがあります。
第5 条 本契約が不成立の場合
申込者は、本申込みにかかる契約が不成立であっても、その理由の如何を問わず第 2 条に基づき、本申込みをした事実に関する個人情報が銀行および保証会社において一定期間利用されることに同意します。
第6 条 問合せ窓口
銀行または保証会社における個人情報のお取扱いに関するお問い合わせや個人情報の開示請求等のお申し出は最寄りの銀行営業店窓口もしくは下記のお問い合わせ窓口までご連絡ください。
※お問い合わせ窓口について
銀行、保証会社名 |
お客様相談室等電話 |
住所-URL |
株式会社豊和銀行 |
0120-308-329 |
〒870-8686 大分市王子中町4番10号 https://www.howabank.co.jp/ |
九州総合信用株式会社 |
092-481-0722 |
〒812-8541 福岡市博多区博多駅東1-10-26 https://www.kyusoushin.com |
株式会社オリエントコーポレーション |
03-5275-0211 |
〒102-8503 東京都千代田区麹町5丁目2番地1 https://www.orico.co.jp/ |
株式会社オーシー |
097-537-0404 |
〒870-0027 大分市末広町2-3-28 https://www.occard.co.jp/ |
九州カード株式会社 |
092-452-4520 |
〒812-0011 福岡市博多区博多駅前4丁目3- 18 https://www.kyushu-card.co.jp/ |
第1 条 ローンリトライサーピスについて
申込者は、株式会社豊和銀行および保証委託先(保証会社)九州カード(株)に、ローンの「仮審査」を申込みます。保証会社による仮審査の結果、希望の保証が受けられない場合は、ローンリトライサーピスとして、同一の内容でフリーローン「ほうわスーパーペスト」(保証会社:九州総合信用(株)、(株)オリエントコーポレーション、(株)オーシー)の仮審査を申込むこと、個人信用情報機関の利用および登録も再度行われることに同意します。なお、ロートンラリイサーピスを希望しない場合には、その旨を銀行に届け出ます。
第2 条 融資が受けられない場合の同意について
申込者は、銀行等の審査の結果、融資が受けられない場合が生じても一切異議を述べません。この場合に、申込者が差し入れた仮審査申込書および関係書類は無効とし、かつ返却されないことに異議を述べません。また、本申込みにかかる契約が不成立の場合であっても本申込みをした事実に関する個人情報が、銀行等において一定期間利用されることに同意します。
令和 2 年 8 月 1 日 現在
これより先は、九州カード株式会社が提供するローン申込サイトへ遷移します。